BUSINESS
事業案内

当センターの各種事業の対象者は新潟県内在住の方が優先されますが、他県からの利用についても県内在住の方の利用に
差支えのない範囲でご参加できることとしております。ご理解の程よろしくお願いいたします。
通年スポーツ教室
教室名 | 日程 | 対象 | 回数 |
---|---|---|---|
水泳ワンポイント 随時可 | 毎週 木曜日 ②18:00~18:30 ③18:30~19:00 ※①のみ、夏休み期間休講 |
①・③:障害の有無は問いません ②:療育手帳をお持ちの方 | 141回 |
皆さんのご希望に応じて、指導員がワンポイントアドバイスを行います。お気軽にご参加ください。 ※開催日が祝日と重なった場合は休講となります。
教室名 | 日程 | 対象 | 回数 |
---|---|---|---|
アーチェリーワンポイント 随時可 | 毎月第1・3 火曜日 18:00~20:00 |
身体障害のある方 | 20回 |
アーチェリーをはじめたい方、ぜひ、ご参加ください。用具は無料で貸し出します。
教室名 | 日程 | 対象 | 回数 |
---|---|---|---|
毎月いずれかの日曜日 ※競技場都合により決定します。 14:00~16:00 |
中学生以上の障害のある方とその支援者 | 12回 |
走・跳・投のワンポイント指導を行います。陸上競技場で思い切り身体を動かしませんか?
教室名 | 日程 | 対象 | 回数 |
---|---|---|---|
毎月第3 土曜日 13:00~15:00 |
5歳~小学4年生までの障害のある方 | 12回 |
楽しみながらフットサルの基礎を身につけましょう。初心者の方も大歓迎です。
教室名 | 日程 | 対象 | 回数 |
---|---|---|---|
毎月第3 土曜日 15:00~17:00 |
小学5年生以上の障害のある方 | 12回 |
室内で行う5人制のサッカー教室です。一緒にミニゲーム等を楽しみましょう。
リズム体操やサーキットトレーニング、集団遊びなどの活動を通じて、スポーツの基礎となる様々な動作体験をします。
基本練習やルールの理解、パス・ドリブル・シュートの練習を行い、毎回集まったメンバーで試合をします。
教室名 | 日程 | 対象 | 回数 |
---|---|---|---|
月1回 不定期土曜日 18:30~ |
障害の有無は問いません | 12回 |
ランク別の男女混合リーグを行い、卓球愛好者同士の交流を図ります。
ヨガポーズから心と体を整え、ゆっくりした動きでリラックス効果を高めます。※参加費300円/回
スポーツ教室
教室名 | 日程 | 対象 | 参加費 | 回数 |
---|---|---|---|---|
8月 | 障害のある小・中学生 | 2,000円 (予定) |
6回 |
水慣れから25m完泳を目指し、個人レベルに応じた指導を行います
教室名 | 日程 | 対象 | 参加費 | 回数 |
---|---|---|---|---|
8月 | 15m以上の泳力がある 障害のある小・中学生 |
2,000円 (予定) |
6回 |
25m以上泳げるように目指すコースです。
教室名 | 日程 | 対象 | 参加費 | 回数 |
---|---|---|---|---|
7月 | 障害のある方 および支援者 |
3000円 (予定) |
1回 |
テント・タープ張、バーベキュー、花火等の日帰りキャンプを行います。
教室名 | 日程 | 対象 | 参加費 | 回数 |
---|---|---|---|---|
みんなで楽しく散歩教室 | 10月9日、10月16日、10月23日 | 障害の有無は問いません | 無料 | 3回 |
運動不足解消を目的に参加者のみんなでウォーキングをしましょう。
教室名 | 日程 | 対象 | 参加費 | 回数 |
---|---|---|---|---|
8~11月 | 障害の有無は問いません | 無料 | 10回 |
童謡やJ-POPなどいろいろな曲を手話で表現します。新潟県障害者芸術文化祭でのステージを目指します。
教室名 | 日程 | 対象 | 参加費 | 回数 |
---|---|---|---|---|
第3日曜日 | 障害の有無は問いません | 無料 | 12回 |
楽器を使わずにいろいろな曲をアカペラで歌います。
教室名 | 日程 | 対象 | 参加費 | 回数 |
---|---|---|---|---|
8月 | 障害児及び家族・支援者 | 500円 (予定) |
1回 |
夏休みの思い出にみんなで楽しく工作しましょう。
教室名 | 日程 | 対象 | 参加費 | 回数 |
---|---|---|---|---|
5月~7月 | 障害のある方および支援者 | 1,500円 (材料費) |
3回 |
陶芸工房に出かけて作品を作ります。(3回で1コースです) ※プラザ~工房間 送迎サービスあり
教室名 | 日程 | 対象 | 参加費 | 回数 |
---|---|---|---|---|
アグリクラフト | 11月15日 | 障害のある方 | 1,500円 (材料費) |
1回 |
農作物や自然素材を使った置物作りです。オリジナルの置物を作りましょう。
教室名 | 日程 | 対象 | 参加費 | 回数 |
---|---|---|---|---|
消しゴムハンコ | 12月6日 | 障害の有無は問いません | 500円 | 1回 |
紅葉、クリスマス、正月のハンコを作ります。
教室名 | 日程 | 対象 | 参加費 | 回数 |
---|---|---|---|---|
9~11月 | 障害のある方 | 無料 | 3回 |
キャラクターなど自由に色を塗り楽しみます。
教室名 | 日程 | 対象 | 参加費 | 回数 |
---|---|---|---|---|
12月 | 障害のある方とその支援者 | 1000円 | 1回 |
情報センターと共催事業。みんなで楽しくクッキング&試食会をしませんか。
リハビリ教室
教室名 | 日程 | 対象 | 回数 |
---|---|---|---|
体と脳若返り大作戦 | 毎月第3水曜日 | 障害の有無は問いません | 12回 |
頭の体操、肩こり・腰痛改善やウエストの引き締め、姿勢改善に効く体操を行います。
教室名 | 日程 | 対象 | 回数 |
---|---|---|---|
7~12月 | 障害のある方および支援者 | 4回 |
日本臨床美術協会公認講師による、独自のプログラムに沿った創作活動を行います。(参加費300円/回)
教室名 | 日程 | 対象 | 回数 |
---|---|---|---|
セルフマッサージ | 10月3日、11月7日、12月12日 | 障害のある方優先 | 6回 |
マッサージボール・ポールを用いたマッサージを自ら行います。
教室名 | 日程 | 対象 | 回数 |
---|---|---|---|
リハビリ健康相談 随時予約可 | 毎月第1・3 火曜日 前半:15:00~15:45 後半:15:45~16:30 |
身体障害者およびその介助者 | 24回 |
理学療法士により、普段行うリハビリやリハトレ室で行う運動メニューのご相談に応じます。(おひとり様一回のみ)
地域活動事業
教室名 | 日程 |
---|---|
6月7日(日) |
新潟アルビレックスBBラビッツの協力のもと、プロバスケット選手と車椅子バスケットの交流会を行います。
教室名 | 日程 |
---|---|
9月 |
障害のある方を対象とした囲碁・将棋大会です。テーブルゲーム教室等で練習してきた成果を発揮する絶好のチャンスです。お気軽にご参加ください。
教室名 | 日程 |
---|---|
11月 |
今年度開催した教室の作品展示を行います。出展を目指して芸術活動や創作活動に取り組んでみませんか。
ボランティア活動
教室名 | 日程 | 対象 | 回数 |
---|---|---|---|
クリーン作戦(終了) | 利用者・団体・ボランティア | 2回 |
構内美化運動(参加者に記念品贈呈)
教室名 | 日程 | 対象 | 回数 |
---|---|---|---|
5月 | 障害の有無は問いません | 1回 |
これからボランティアを始める方はぜひご参加ください。
相談事業
教室名 | 日程 | 対象 | 回数 |
---|---|---|---|
福祉・健康相談 | 随時 | 障害のある方・ご家族等 |
福祉、健康、スポーツ活動、施設利用に関する事などのご相談に応じます。(相談内容については秘密は守られます。)